当社では、創業以来、数々のハザードマップの翻訳を、多言語で提供して参りました。
2011年3月11日に発生した東日本大震災以来、国や地方自治体では、ハザードマップの作成に注力しております。
当社でも、ハザードマップの重要性に鑑み、できるだけ多くの人々に多言語翻訳を通して、災害による被害の低減に貢献していきたいと考えております。
翻訳言語 | |
可児市市洪水・土砂災害ハザードマップ | 英語、タガログ語、ポルトガル語 |
亀山市洪水ハザードマップ | 英語、簡体、スペイン語 |
豊橋市洪水ハザードマップ | 英語、簡体、スペイン語、ポルトガル語 |
豊川市洪水ハザードマップ | 英語、簡体、スペイン語、ポルトガル語 |
平塚市内水ハザードマップ | 英語 |
門真市ハザードマップ | 英語、簡体、韓国語 |
伊賀市防災マップ | 簡体、スペイン語、ポルトガル語 |
東郷町ハザードマップ | 英語、簡体、韓国語、ポルトガル語、タガログ語 |
三好市防災マップ | 英語、繁体、簡体 |
瑞穂市防災読本・ハザードマップ | 英語、簡体 |
新城市洪水ハザードマップ | 英語、ポルトガル語 |
神戸町洪水ハザードマップ | 英語 |
この項目は、準備中です。