多言語翻訳 株式会社 MTC
  • HOME
  • MTC品質
  • ご注文方法
  • 対応言語
  • 対応分野
  • 翻訳料金
  • MTCの強み
  • 会社概要
  • 証明書翻訳
  • 英語落語道場
  • 読まずにできる英文解釈

Back to the Future de 英会話

このページでは、映画 BACK TO THE FUTURE から英会話で使えそうな、使ってみたいセリフ、フレーズ、英単語を紹介していきます。
30年に亘り、折に触れて鑑賞してきた映画に、謝意を込めて。

Back to the Future de 英会話_1

デロリアン(DeLorean、タイムマシーン)の燃料であるPlutoniumを

Libyan nationalistsから奪ったことを、DocがMartyに伝える場面に

こんな一文:

Did you rip that off?

(p. 18, SCREENPLAY)

 

rip

~を引き裂く、破る、はぎ取る、はぐ、もぎ取る、切り取る

 

・I ripped out a page from the telephone directory. 

 私は、電話帳からページを1枚破り取った。<==== BACK TO THE FUTUREにも、こんな場面がありますね。

 

rip off

1. はぎ取る、略奪する、盗む、奪う

2. だます、だまし取る

 

rip-off

1. 盗み、横領

2. 詐欺、詐取、不当に高い値段、ぼったくり、暴利

 

Rip Off

【映画】

《The ~》宝石泥棒大逆転◆米1979年

Back to the Future de 英会話_雑談_1

デロリアン(DeLorean)は、かつてアメリカ合衆国に実際に存在した、自動車製造会社、デロリアン・モーター・カンパニーが、

同社で唯一製造した自動車『DMC-12』を指す通称なのだそうな。

 

1975年10月24日、当時ゼネラルモーターズの副社長であったジョン・ザッカリー・デロリアンが、

理想の車を作るためにGMを辞職し、自ら設立したのが

デロリアン・モーター・カンパニー(Delorean Motor Company Ltd. 、DMC)である。

 

本社はミシガン州デトロイトに、製造工場はイギリス・北アイルランドのベルファスト郊外、アントリム州ダンマリー村にあった。

 

1982年に解散。

 

(Wikipediaより)

Back to the Future de 英会話_2

DocがMartyにデロリアン(DeLorean、タイムマシーン)を紹介している場面。 Libyan nationalistsからPlutoniumを奪った経緯の説明の中に、 They wanted me to build them a bomb. 「want (+人) to 動詞の原形」 必ず、学生時代に参考書でお目にかかっているフレーズですね。 改めてググったら、Tryのサイトに出くわしました。 中3で習うんですね。 私も当然学生時代に覚えましたが、実際に英会話で使うようになったのは、メルボルン留学中。 知ってることと使えることは違うのね。 使わなきゃ。使ってみましょう。 I want you to read this book. 「わたしはあなたにこの本を読んでほしいです。」 They wanted me to build them a bomb. 「彼ら(Libyan nationalists)がワシに(彼らに(対し))爆弾を作って欲しがったのさ。」 てな感じ!? 蛇足ながら、 build an atomic bomb 原子爆弾を製造する make a bomb 大もうけする (p. 18, SCREENPLAY)

Back to the Future de 英会話_3

BACK TO THE FUTURE DE 英会話_3 クイズです。 1. I give you a T-shirt.
2. I get you a T-shirt.
1. と 2. とのニュアンスの違い。
わかりますか?

Back to the Future de 英会話_4

Come on, let's get you a radiation suit.
radiation suitは、「放射線防護服」ですね。
これからPlutoniumを扱うから、radiation suitを着なさいよ。
てな場面だけど、Martyがradiation suitを持ってる訳ないから、Docが用意してくれてるわけでして。
この場面を改めてDVDで見てみると、
Docは、 Come on, let's get you a radiation suit. と言いながら、Martyから離れる方向へ歩いて行きます。 おそらく、その先に、radiation suit が、置かれていて、それを取りに行ってから、Martyに渡すんですね。
さて、こういう状況だと、 I give you a radiation suit. ではなくって、
I get you a radiation suit. がシックリくるみたい、ネイティブには。
ここでの、give と get のニュアンスの違いわかりますか?
I give you a radiation suit. は、give(与える)という意味意外に何も表現していません。
一方、 I get you a radiation suit. は、
I go get you a radiation suit. と捉えると自然です。
くぐってみると、
go get: ~を取って[持って]くる
◆【同】fetch
・I'll go get you some coffee. : あなたのためにコーヒーを入れてきます。
(人)を迎えに行く、(人)を呼びに行く
・Let's go get him. : 彼を迎えに行こう。
わかりますか?OKですね。
この場面、 Come on, I give you a radiation suit. ではなく、 Come on, I get you a radiation suit. がシックリくるのです。
で、映画では I が let's になって、
Come on, let's get you a radiation suit.
さあ、取に行きまっせ!となるわけです。
(p. 18, SCREENPLAY)

Back to the Future de 英会話_5

Everything is lead lined.
プルトニウムの入った透明な筒を、キャブレターに装填した直後に、Docが発するセリフ。
これがよくわからんのじゃ。。。
Everything is lead lined.
lead linedで辞書を引くと、
lead-lined 鉛ライニングの施された
lead-lined coat 鉛の裏地を付けたコート
違うよな。。。
SCREENPLAYの誤り?聞き違い? てなわけで、DVDを繰り返し聴いて見るが、わからん。。。
ひたすらググってみるが、わからん。。。
で、こんなのを見つけた。
put everything on the line 全力で立ち向かう
疑問は解消できないでいるが、収穫です!?
(p.19,SCREENPLAY)
  • 今日の英文
  • 初級_サンプル
  • 初級_解答 No. 1- 20
  • 初級_解答 No. 21- 40
  • 中級_解答
  • 英作文道場(有料)

翻訳のお見積りは無料です。

お気軽にお問い合わせください。

株式会社 MTC

〒456-0073

名古屋市熱田区千代田町 8-24
Email: info@mtcgo.co.jp 

mtcokumura@gmail.com

 

お問い合わせフォーム    (証明書の翻訳)
お問い合わせフォーム    (証明書以外の翻訳)
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

連載小説

 「社長っ、共に経営を語ろう!」 (中部経済新聞連載中)

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • HOME
    • お客様の声・翻訳家の声
    • お問合わせ(証明書以外の翻訳)
    • お問合わせ(証明書の翻訳)
    • FAQ(よくある質問)
    • 翻訳家募集
  • MTC品質
  • ご注文方法
  • 対応言語
    • 実績のある40言語
    • DTP・版下作成
    • ベトナム語
    • タイ語
    • 中国語(簡体)
    • 中国語(繁体)
  • 対応分野
    • 自動車・機械・技術関連の翻訳
    • 観光・ツーリズム翻訳
    • 契約書翻訳
    • ハザードマップの翻訳
    • 登記簿謄本翻訳
      • アポスティーユとは
      • 公証認証
    • 定款翻訳
    • 証明書翻訳(戸籍謄本、住民票等)
  • 翻訳料金
  • MTCの強み
    • Global Network
    • 議論を尽くす社風
    • 27年間の実績
    • 専門家人脈
  • 会社概要
    • 主な取引先
    • 当社代表による新聞連載小説
    • サイトリンク集
      • 新聞記事から
  • 証明書翻訳
  • 英語落語道場
  • 読まずにできる英文解釈
    • 今日の英文
    • 初級_サンプル
    • 初級_解答 No. 1- 20
    • 初級_解答 No. 21- 40
    • 中級_解答
    • 英作文道場(有料)
      • テンプレート
      • 社会
      • 生活
      • 環境
      • ビジネス
      • 生活
      • 技術
      • 教育
      • インターネット
  • トップへ戻る