多言語翻訳 株式会社 MTC
  • HOME
  • MTC品質
  • ご注文方法
  • 対応言語
  • 対応分野
  • 翻訳料金
  • MTCの強み
  • 会社概要
  • 証明書翻訳
  • 英語落語道場
  • 読まずにできる英文解釈

The Intern de 英会話_1

gather

gather: 〔that以下だと〕推測[推量]する

 

先週のこと。

ネイティブチェッカーから戻ったファイルを確認してて、へーっ!

 某大手専門商社さんの社内報の、役員さんの巻頭言の中の一文:

「この号には2018年度決算も掲載されていると思います。」

を

I think that the account report for FY 2018 is also published in this issue.

 と訳したところ、

 

I gather that the account report for FY 2018 is also published in this issue.

 と二つ目の単語が

think ⇒ gather

と変えられている。

な~るほど。

 

で、先ほど、GW中に観た映画 The Internが紹介されている英字新聞ST(2015. 10. 9号)を引っ張り出して読んでたら、

 That's what I gather.

 という、主人公Ben のセリフに出くわした。

 

「そういうことらしいですね。」

 と訳されている。


The Intern de 英会話_2

Interviewerの最後の一言にクスッとして下さい。

The Intern de 英会話_3

学生時代に、英文法の参考書で覚えた熟語が、

「実際には、こうして使われるのだ!」と発見した時の喜びをシェアしたいと思います。

 

創業女性社長 Jules (Anne Hathaway) の直属のシニア・インターンとなったBen (Robert De Niro)が、彼女との最初の面談を終えて、社長室を退出する場面。

「扉は空けておきますか?それとも、閉めますか?」と尋ねるBen。

「どちらでも結構」と一度は答えたJules だが。。。
いざ、Benが扉を閉めようとすると、

The Intern de 英会話_4

Benが創業女性社長の働きぶりについて語る、このビデオクリップの最初の部分:

 

Yeah, I ( 1 ), she works on all ( 2 ) all the time.

 

(     )箇所の単語を聞き取ってみて下さい。

 

(2)は聞き取れないですよね。。。

The Intern de 英会話_4_2

The Intern de 英会話_5

Benの自己紹介。

 

Ben: Well, I can do ( 1 ) in 10 seconds.

Ben: You ( 2 )

Fiona: Yep.

Ben: ( 3 ) one son, two ( 4 )s.

( 5 ) my life ( 6 )ing ( 7 ) books, which no ( 8 ) serve a ( 9 ).

I'm ( 10 ) working as an ( 11 ), having a ( 12 ).

And the best ( 13 ) is, I have a ( 14 ) on a ( 15 ) I met at ( 16 ).

Fiona: I'm sorry you ( 17 ) your ( 18 ).


  • 今日の英文
  • 初級_サンプル
  • 初級_解答 No. 1- 20
  • 初級_解答 No. 21- 40
  • 中級_解答
  • 英作文道場(有料)

翻訳のお見積りは無料です。

お気軽にお問い合わせください。

株式会社 MTC

〒456-0073

名古屋市熱田区千代田町 8-24
Email: info@mtcgo.co.jp 

mtcokumura@gmail.com

 

お問い合わせフォーム    (証明書の翻訳)
お問い合わせフォーム    (証明書以外の翻訳)
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

連載小説

 「社長っ、共に経営を語ろう!」 (中部経済新聞連載中)

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • HOME
    • お客様の声・翻訳家の声
    • お問合わせ(証明書以外の翻訳)
    • お問合わせ(証明書の翻訳)
    • FAQ(よくある質問)
    • 翻訳家募集
  • MTC品質
  • ご注文方法
  • 対応言語
    • 実績のある40言語
    • DTP・版下作成
    • ベトナム語
    • タイ語
    • 中国語(簡体)
    • 中国語(繁体)
  • 対応分野
    • 自動車・機械・技術関連の翻訳
    • 観光・ツーリズム翻訳
    • 契約書翻訳
    • ハザードマップの翻訳
    • 登記簿謄本翻訳
      • アポスティーユとは
      • 公証認証
    • 定款翻訳
    • 証明書翻訳(戸籍謄本、住民票等)
  • 翻訳料金
  • MTCの強み
    • Global Network
    • 議論を尽くす社風
    • 27年間の実績
    • 専門家人脈
  • 会社概要
    • 主な取引先
    • 当社代表による新聞連載小説
    • サイトリンク集
      • 新聞記事から
  • 証明書翻訳
  • 英語落語道場
  • 読まずにできる英文解釈
    • 今日の英文
    • 初級_サンプル
    • 初級_解答 No. 1- 20
    • 初級_解答 No. 21- 40
    • 中級_解答
    • 英作文道場(有料)
      • テンプレート
      • 社会
      • 生活
      • 環境
      • ビジネス
      • 生活
      • 技術
      • 教育
      • インターネット
  • トップへ戻る